2025年5月30日〜2026年2月28日までに帰国予定の方2025年6月30日〜2026年7月30日までに帰国予定の方
留学開始時期は問わず、現在留学中の方も上記に当てはまる場合は応募可能
2025年スカラシップパートナーズ留学奨学金
未来の起業家を志す学生を支援する本奨学金。30万円を支給し、渡航費、学費、ビジネスモデル検証費用、カンファレンス参加費用など自由に利用可能です。「Day zero」からグローバル市場を見据え、課題解決や価値創造に挑む情熱と成長意欲を持つ学生起業家の1歩目を応援します。
| 対象者 | : | 18歳以上の学生で起業済み・将来起業したい方 |
| 対象形態 | : | 正規留学・交換留学・語学留学・インターン・その他 |
| 国・地域 | : | 行先自由、在籍学校の所在地を除く国・地域への渡航が対象 |
| 支援内容 | : | 給付型奨学金 |
| 支援金額 | : | 30万円 |
| 支援人数 | : | 2名 |
| 留学時期と期間 | : |
|
| スカラシップタイプ | : | スカラシップパートナーズオリジナル奨学金 |
| 対象者 | : | 18歳以上の学生で起業済み・将来起業したい方 |
| 対象資格 | : |
|
| 必須登録情報 | : | 基本情報・学歴情報・言語能力情報・アピール情報・留学経験情報 |
| 必須アピール情報 | : | インターンシップ経験 インターンシップ経験 学生時代頑張ったこと 学生時代の実績 自分自身の強み 自己PR ビジネスアイディアについて その他 |

次回奨学金に向けて、こちらよりアカウントご登録のうえ、最新情報をお待ちください。
応募の際の注意点
必要事項がすべて記載されていない場合、選考の対象外となる可能性があります。応募前に内容をご確認ください。
本奨学金は、他の奨学金との併用が可能です。ただし、他プログラムの条件や規約によって制約がある場合がありますので、併用を希望される場合は事前に各プログラム内容をご確認ください。
| 募集期間 | : | 2025年1月31日 ~ 2025年5月11日 |
| 書類選考結果発表 | : | 2025年5月21日 |
| 面談期間 | : | 2025年5月23日 ~ 2025年6月6日 |
| スカラシップ生決定 | : | 2025年6月16日 |
| 最短給付予定 | : | 2025年6月中 |
スカラシップ生決定後の奨学金の受給について
応募時の記載情報と提出された書類に虚偽があった場合、または本奨学金の目的にそぐわない用途が確認された場合は、受給資格が取り消される場合があります。
※詳細はスカラシップ生に向けて、追ってご連絡予定です。
スカラシップ生に求めること
失敗や困難にも正面から向き合い、真摯に取り組める
未知の環境や困難な状況にも果敢に挑戦し、自らの成長と周囲への貢献を目指せる人
これまでの経験から未来を描き、未知の可能性を信じて行動できる人
スカラシップ生には、留学の記録・後輩へのアドバイスのため、留学体験レポートの提出を求めています。
▶ 留学体験レポート例)世界の留学体験レポート
| 事前研修 | : |
|
| 事後研修 | : |
|
| 成果報告会 | : |
|
カリキュラム内容とスケジュールの調整について
カリキュラムとスケジュールは、採用されたスカラシップ生との相談をもとに決定いたします。参加者一人ひとりのスケジュールや状況に配慮しながら、具体的な日程や内容を柔軟に調整し、最大限の成果を得られるプログラムをご提供します。
Day zeroは、アマゾン創業者ジェフ・ベゾス氏が持つ哲学、「いまがつねに「Day 1(創業初日)」なのだ」に由来する表現です。将来の起業を志し、日本から世界のマーケットを狙う学生にとって、最初の一歩を踏み出すタイミングこそが「Day Zero」だと考えています。
この奨学金は、まだ形にならない野心や構想を持つ学生起業家のためにあります。世界のマーケットで何が通用するのか、どんな価値が求められているのか。それを実際に見て、触れて、試してほしい。世界に飛び出し、壁にぶつかり、自分のアイデアをぶつけてこそ、あなたの事業は進化します。
「準備が整ったら挑戦する」のではない。「挑戦しながら、準備を整える」 のが起業家です。あなたのDay Zeroを、ここから応援します。
⚫︎ ハードな環境でやり抜いた経験とそこから得た学びがあること
⚫︎ すでに起業済み、もしくは近い将来起業予定
⚫︎ ビジネスアイディア、もしくはある課題に対して強い当事者意識があるあること
⚫︎ 渡航費・学費・生活費はもちろん、カンファレンス等への参加も可能
⚫︎ 留学中の方の応募も可能
この奨学金は、渡航費や生活費に限らず、あなたの起業への道を具体的にサポートする自由な資金として活用できます。現地でのリサーチやビジネスモデルの検証、新たな市場開拓のための準備など、あなたの挑戦に必要なあらゆる用途に使うことが可能です。
みなさまのご応募お待ちしております!

次回奨学金に向けて、こちらよりアカウントご登録のうえ、最新情報をお待ちください。


| 組織名 | : | 株式会社RyuLog |
| 所在地 | : | 〒1500013 東京都渋谷区恵比寿3-7-2 |
| 設立 | : | 2021年06月01日 |
| ウェブサイト | : | https://ryulog.com |
| SNS | : |
